サーブには、大きく分けてフローターサーブとアンダーハンドサーブの2種類があります。
その中でもボールの変化が大きく、相手のレシーブを崩せるのが、フローターサーブでの無回転サーブになります。
そこで、無回転サーブをマスターして、サービスエースや相手レシーブを崩せるようになるためにも、打ち方のポイントを説明していきたいと思います。
無回転サーブを打つ前に
無回転のフローターサーブとは、ボールに回転がかからないため、サーブの速さに勢いがつき、ボールの動きに変化が出るサーブです。
別名、変化球サーブとも呼ばれます。
このサーブは、コントロール力も必要になるため、フローターサーブのポイントをしっかりとおさえておくことが、無回転サーブを打つために大切なことになります。
フローターサーブは、手や腕だけで打ってしまうとサーブは安定せず、上達もできません。
そこで、腕や手を使うと同時に、しっかりと体や上半身をうまく使って打つようにいてください。
また打つ時は、ボールに手のひらをしっかりミートさせることも大切です。
これらの基本の動きを頭に入れながら、無回転サーブを練習していきましょう。
無回転サーブの打ち方のポイント
Point1 体の向きは、ネットに対して直角になるように立つようにしてください。
体の向きによって、体の軸やバランスが変わるため、無回転サーブが打てるかどうかが決まってしまいます。
Point2 トスは低く、ボールに回転がかからないようにあげることです。
頭上に高くトスをあげないように注意しましょう。
Point3 打つ時は、ボールに手をしっかりミートさせることです。
ミートさせるには、ボールから目を離さないで打つようにしましょう。
無回転サーブを打つためには、肘をさげない、肘を曲げないようにして打つこともポイントです。
なぜなら、肘を曲げてしまうと力が分散してしまい、本来発揮できるはずのボールへの力の伝達が半減してしまうからです。
また、普通のフローターサーブと違うのは、手を振りきらず、ボールを打った瞬間に止めるということを覚えておきましょう。
最後に
ここまでフローターサーブから無回転サーブの打ち方までを話してきました。
トスは低く、回転しないように上げ、しっかりミートさせる。
この打ち方のポイントを考えながら練習してければ、きっと無回転のフローターサーブが打てるようになります。
サーブのスキルアップをして、サービスエースを狙っていきましょう。
目指せ!勝てるサーブ!!