バレーの練習3つのポイント-リベロ編

皆さんは、テレビなどでバレーボールの試合を見た時、メンバーとは違うユニフォームを着た人がコートにいるのを見たことありますか?

その人こそが、レシーブ専門のプレーヤーのリベロになります。

リベロは、レシーブ力不足を補うための重要なポジションです。

そのため、レシーブが上手くなければなれません。

そこでこれから、リベロとして活躍していこうとする人のために、練習のポイントを説明していきたいと思います。

スポンサーリンク
volleyball-progressレクタングル大

練習のポイント

リベロは、基本的にレシーブを練習していく必要があります。

Point1 対人パスをしっかり練習することです。

パスの相手が強打を打ってきます。

それを落とさないように、ラリーを連続して続けられるように頑張ってみましょう。

パスの段階で、強打をスムーズにあげられるようになることで、実際にコートに入った時、スパイクに対する反応がしっかりとできるようになります。

Point2 レシーブの姿勢、フォームをしっかりとできるようにしておく。

レシーブの基本は、低い姿勢と腕の面をしっかり作ることです。

そこを意識して練習をすることが大切です。

意識することで、ボールの落下位置に入ることができ、安定したレシーブができるようになります。

また、ボールを迎えに行くのではなく、待つという気持ちも自然と身につけることができるでしょう。

そして、腕の面をしっかりと作ることで、ボールをしっかりと上げることができるようになります。

低い姿勢で腕の面をしっかり作る。

この2つが上手くできるようになれば、レシーブ力は断然上がっていきます。

腕の面を作るコツとしては、手を組んだ時の親指の並びです。

親指の先がバラバラだと面はうまく作れないため、親指の指先を揃えて組んでみてください。

綺麗な面ができるはずです。

Point3 二段トスの練習をして、セッターをサポートできるようになることです。

セッターが、トスをあげられない状況になる場合もあります。

そこで、活躍するのがリベロなのです。

リベロがセッターのフォローに入って、トスをアタッカーにあげるという流れを作ります。

そのためにも、リベロはトスの練習もしっかりとする必要があるのです。

ボールに素早く反応できるようになりましょう。

まとめ

リベロは、レシーブとフォローのプロフェッショナルです。

レシーブの基本や動きがしっかりとできていることが、リベロになるための条件です。

また、他のプレーヤーに助けられるようでは、リベロの役は果たせないことを頭の中に入れておくようにしましょう。

スポンサーリンク
volleyball-progressレクタングル大

volleyball-progressレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする