サーブレシーブの上達法2つのポイント

サーブレシーブがなかなか上達しないと悩んでいませんか?

そこで上達するためにはどうしたらいいのか上達法とポイントを見ていきましょう。

スポンサーリンク
volleyball-progressレクタングル大

サーブレシーブの上達法とポイント

サーブレシーブをする時は、焦らないことが一つ目のポイントになります。

焦ってしまうとレシーブ位置に入るのが遅れたり、ボールを見失ったり、取れたとしても上手く上げることはできません。

練習の時からサーブはどこに落ちてくるのか、どのように動くか、どの位置で上げるべきか、一本一本考えながら落ち着いてレシーブをするのが上達法の一つです。

二つ目のポイントは、ボールの落下点(真下)に入り、正面でレシーブをすることです。

そのため、ボールの落下点を予想して動くことが大切になります。

落下点を予想できるようになるためには、サーブを打ってもらい、ボールの正面に入って低い位置でキャッチする練習をしてみましょう。

正面でキャッチできるようになったら、実際にレシーブをしていきます。

サーブの正面キャッチ練習をしたことによって、体がサーブに慣れ、ボールの落下点に入ることができるようになるので、レシーブが自ずと上達してきます。

この時の上達法としては、サーブを打ってもらうのですが、初めは山なりのサーブから、徐々に強いサーブに変えて打ってもらいましょう。

まとめ

サーブレシーブはしっかりボールの正面、落下点に入ることと、焦らないことが上達するポイントです。

練習は、動作一つ一つを丁寧にやっていきましょう。

スポンサーリンク
volleyball-progressレクタングル大

volleyball-progressレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする